2015年12月29日
今年もありがとうございました。
こんにちわ!
早いもので、今日は、今年最後の営業となりました。
ご来店いただきましたお客様、また、当ブログをご覧いただきました方々、
本年は、大変お世話になり、ありがとうございました。
2016年が、皆さまにとって、良い年になりますように!
新年は、1月4日(月)より、営業させていただきます。
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.glass-eyecare.jp/
2015年12月25日
今日はX'mas!
せっかくのX'masなのに朝方から、あいにくのお天気でした。
お昼すぎに虹が…!
こんな感じです。

今年もあと1週間、なんとなく年の瀬です。
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.glass-eyecare.jp/
お昼すぎに虹が…!
こんな感じです。

今年もあと1週間、なんとなく年の瀬です。
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.glass-eyecare.jp/
2015年12月23日
アイケアグループの忘年会。
今年もあと残り1週間になりました。
昨日はアイケアグループの忘年会でした。
ひいらぎ眼科の先生、スタッフの皆様、グラスアイケアのスタッフ方、和田眼科のスタッフの方、取引先のメーカー様、たくさんの方に参加頂き、楽しい忘年会でした。

お料理を美味しかったです。



今年1年ありがとうございました。
来年も今年以上に頑張っていきたいと思います。
昨日はアイケアグループの忘年会でした。
ひいらぎ眼科の先生、スタッフの皆様、グラスアイケアのスタッフ方、和田眼科のスタッフの方、取引先のメーカー様、たくさんの方に参加頂き、楽しい忘年会でした。

お料理を美味しかったです。



今年1年ありがとうございました。
来年も今年以上に頑張っていきたいと思います。
2015年12月21日
グランビアホテルで中華料理!
先日、アイケアコンタクト四条で眼のサポートをしている同志社大学ラグビーで大活躍のキャプテン才田智君と、野球部の西野健太郎君とうちのスタッフで激励会を兼ねて食事へ行きました。

京都駅に着いて伊勢丹の大きなX'masツリー

グランビアホテルからの京都タワー

中華料理のコース料理

やっぱり体育会系!コースだけでは足りず追加で青椒肉絲と唐揚げ、チャーハン!気持ちいい食べっぷり。

最後にみんなで記念撮影。
ラグビー、秩父宮に向けて頑張って下さい。
アイケアコンタクトスタッフ一同応援しています。
楽しい、時間を過ごさせて頂きました。
BOSSご馳走さまでした。
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.glass-eyecare.jp/

京都駅に着いて伊勢丹の大きなX'masツリー

グランビアホテルからの京都タワー

中華料理のコース料理

やっぱり体育会系!コースだけでは足りず追加で青椒肉絲と唐揚げ、チャーハン!気持ちいい食べっぷり。

最後にみんなで記念撮影。
ラグビー、秩父宮に向けて頑張って下さい。
アイケアコンタクトスタッフ一同応援しています。
楽しい、時間を過ごさせて頂きました。
BOSSご馳走さまでした。
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.glass-eyecare.jp/
2015年12月18日
ポールスミス THEYDON-J
こんにちわ!
この冬は、暖冬だと思っていましたが、ちゃっかり寒くなりましたね
みなさま、暖かくして、過ごしておられますか?お風邪など、召されませんように
今日のおすすめは、ポールスミス第3弾です。

THEYDON-J KH362
フロントは、ベーシックなボストン型で、カラーは、カーキ色のグラデーションで、テンプル(つる)の
部分は、前回ご紹介したPS-9413とは、また違った柄の、デミの生地を使用しています。
フロントと、サイドの色が違っても、自然に調和しているところなど、さすがにポールスミスです。
このモデルは、handmade in Japanの刻印の通り、福井県の鯖江で、手作りで仕上げられたフレームです。

この冬は、暖冬だと思っていましたが、ちゃっかり寒くなりましたね

みなさま、暖かくして、過ごしておられますか?お風邪など、召されませんように

今日のおすすめは、ポールスミス第3弾です。

THEYDON-J KH362
フロントは、ベーシックなボストン型で、カラーは、カーキ色のグラデーションで、テンプル(つる)の
部分は、前回ご紹介したPS-9413とは、また違った柄の、デミの生地を使用しています。
フロントと、サイドの色が違っても、自然に調和しているところなど、さすがにポールスミスです。
このモデルは、handmade in Japanの刻印の通り、福井県の鯖江で、手作りで仕上げられたフレームです。
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
2015年12月13日
ポールスミス PS-9413
こんにちわ!
銀杏の落ち葉が、ほうきで掃いても掃いても、つぎつぎと、降って来ます
いよいよ、本格的な冬が、すぐそこまでやってきていますね。
さて、今日は、ポールスミスのおすすめ商品を一つ。

PS-9413 BRG362
フロント部分は、スタンダードなウェリントン型で、カラーは、ダークブラウンから、下に行くにつれて、
色がうすくなる、グラデーションになっています。
テンプル(つる)は、柄違いで、デミ(べっ甲のような柄)の生地を使用して、贅沢な仕上がりになって
おります。
クリスマスパーティには、まだまだ間に合いますよ
おしゃれなメガネで出かけてみませんか?


銀杏の落ち葉が、ほうきで掃いても掃いても、つぎつぎと、降って来ます

いよいよ、本格的な冬が、すぐそこまでやってきていますね。
さて、今日は、ポールスミスのおすすめ商品を一つ。

PS-9413 BRG362
フロント部分は、スタンダードなウェリントン型で、カラーは、ダークブラウンから、下に行くにつれて、
色がうすくなる、グラデーションになっています。
テンプル(つる)は、柄違いで、デミ(べっ甲のような柄)の生地を使用して、贅沢な仕上がりになって
おります。
クリスマスパーティには、まだまだ間に合いますよ



京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
2015年12月08日
JILL STUART 眼鏡!
12月に入り、街もすっかりX'masムードです♪
お洒落好きな女の子が大好きなブランド
JILLSTUART

自分のスタイルを持つ女性へ
お洒落好きな女性へ
新しいフレーム入荷しております。是非、お試し下さい。

お洒落好きな女の子が大好きなブランド
JILLSTUART

自分のスタイルを持つ女性へ
お洒落好きな女性へ
新しいフレーム入荷しております。是非、お試し下さい。

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
2015年12月05日
歩ける老眼鏡?!
こんにちは。
寒くなってきましたが、風邪などひかれてないですか?
今日は歩ける老眼鏡?!
ひいらぎ眼科のスタッフの方に合わせてみました。元々視力が良かった方で、手元が見えにくい、最近では少し遠くも見えにくいみたいです。
遠近は合わなかったけど、今回は、すごくいいみたいです。
SEIKOのインドア200中近のレンズです。
手元だけでなく、その少し先まで見える中近レンズは、ご家庭やオフィスなど屋内・室内で快適にお過ごしいただけます。

眼科の受付でも、患者さんの顔、手元の細かい文字も見えるみたいです。

寒くなってきましたが、風邪などひかれてないですか?
今日は歩ける老眼鏡?!
ひいらぎ眼科のスタッフの方に合わせてみました。元々視力が良かった方で、手元が見えにくい、最近では少し遠くも見えにくいみたいです。
遠近は合わなかったけど、今回は、すごくいいみたいです。
SEIKOのインドア200中近のレンズです。
手元だけでなく、その少し先まで見える中近レンズは、ご家庭やオフィスなど屋内・室内で快適にお過ごしいただけます。

眼科の受付でも、患者さんの顔、手元の細かい文字も見えるみたいです。

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
2015年12月04日
ポールスミス PS-9514
こんにちわ!
日に日に寒くなってきましたね
みなさんお風邪などひかれていませんか?暖かくしてお過ごしくださいね
今日は、おすすめ商品をピックアップして、ご紹介したいとおもいます。
Paul Smith PS-9514 OX/G
クラシックな中に、モダンなテイストを加えたデザインが特徴的な、ポールスミス!
このモデルは、今、注目を集めつつある、セルとメタルのコンビネーションフレームです。
フレーム下部がふち無しのナイロールになっていて、メガネを主張しすぎず、さりげない
おしゃれを楽しめる逸品です。
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
2015年12月01日
AYUMI マコト眼鏡
今年も、残すところあと1ケ月。
何かと気ぜわし師走です!
今日、ご紹介の眼鏡はAYUMIマコト眼鏡さんの眼鏡です。

AYUMIの眼鏡の思いやり。
★こだわりの鼻パット
『歩』は職人さんが鼻パットを1つひとつヤスリがけし、鼻への当たりの良さを考えながら、一体感のある鼻パットを作っています。
ほんと掛け心地がいいです。
掛けてみれば、職人さんのこだわりが伝わると思います。

『毎日使うからこそ、かけやすさにこだわり』
何かと気ぜわし師走です!
今日、ご紹介の眼鏡はAYUMIマコト眼鏡さんの眼鏡です。

AYUMIの眼鏡の思いやり。
★こだわりの鼻パット
『歩』は職人さんが鼻パットを1つひとつヤスリがけし、鼻への当たりの良さを考えながら、一体感のある鼻パットを作っています。
ほんと掛け心地がいいです。
掛けてみれば、職人さんのこだわりが伝わると思います。

『毎日使うからこそ、かけやすさにこだわり』
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221