2014年02月27日
彼方から海を越えて
こんにちわ!グラスアイケア スタッフブログです
昨日は、何か霞がかってるなと思っていたら、遥か中国から大気汚染物質が、偏西風に乗って
飛んで来ていたようですね

この汚染物質の中で、特に注意が必要な物が、微小粒子状物質(PM2.5)です。
これは、視認できないほど小さくて、吸い込んでしまうと呼吸器系の奥深くまで入り込みやすいので、
健康に影響を及ぼすことが懸念されています
また、花粉症をお持ちの方が、PM2.5が付着した花粉を吸い込んでしまった場合は、身体が過剰に
反応して、症状を悪化させるそうです
環境省や、気象庁の情報をこまめにチェックして、ぜひマスクやメガネでPM2.5対策をしてくださいね
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html

昨日は、何か霞がかってるなと思っていたら、遥か中国から大気汚染物質が、偏西風に乗って
飛んで来ていたようですね


この汚染物質の中で、特に注意が必要な物が、微小粒子状物質(PM2.5)です。
これは、視認できないほど小さくて、吸い込んでしまうと呼吸器系の奥深くまで入り込みやすいので、
健康に影響を及ぼすことが懸念されています

また、花粉症をお持ちの方が、PM2.5が付着した花粉を吸い込んでしまった場合は、身体が過剰に
反応して、症状を悪化させるそうです

環境省や、気象庁の情報をこまめにチェックして、ぜひマスクやメガネでPM2.5対策をしてくださいね

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html
2014年02月25日
vividmoonをご紹介します。
こんにちわ!グラスアイケア スタッフブログです
今日は、女優の北川景子さんがイメージキャラクターを務めるvividmoonをご紹介します。

☆コンセプト
[me-est=自分主義]
●ブランドはもういいや、と言える強さ
●いいものはいい、これが自分に合う、と言える傲慢さ
●上質、これが分かるようになってきた、と言う自信
美しさ、自分らしさ、女性らしさを演出するためのアイウェア。
高いファッション性と最良の掛け心地の両立へのこだわりが、素材、カラー、ディティール、
すべてのテイストに含まれている。(ホームページより)
まるでアクセサリーを身に着けるような感覚で、掛けたくなってしまうデザインと、”HAND MADE
IN JAPAN"と言う上質。「もっとメガネを楽しみたい!」って思っている女性におすすめです
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html

今日は、女優の北川景子さんがイメージキャラクターを務めるvividmoonをご紹介します。

☆コンセプト
[me-est=自分主義]
●ブランドはもういいや、と言える強さ
●いいものはいい、これが自分に合う、と言える傲慢さ
●上質、これが分かるようになってきた、と言う自信
美しさ、自分らしさ、女性らしさを演出するためのアイウェア。
高いファッション性と最良の掛け心地の両立へのこだわりが、素材、カラー、ディティール、
すべてのテイストに含まれている。(ホームページより)
まるでアクセサリーを身に着けるような感覚で、掛けたくなってしまうデザインと、”HAND MADE
IN JAPAN"と言う上質。「もっとメガネを楽しみたい!」って思っている女性におすすめです

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html
2014年02月24日
元気をいただきました
こんにちわ!グラスアイケア スタッフブログです
数々の感動を残して、17日間のソチオリンピックが閉会しましたね

女子モーグル上村愛子選手のメダル級の素晴しい滑りに始まり、スノボ ハーフパイプの平野、平岡
15歳と17歳と言う若い2人が銀、銅メダルを獲得し、ジャンプの高梨選手は、残念ながら風を味方に
つけることが出来ませんでしたが、41歳の葛西選手が個人で銀、団体で銅メダルを獲得した事もに、
大変感動しました。
フィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生選手も、もちろん素晴しかったですが、やっぱり浅田真央
選手のフリーの演技が一番心に残りました。
他にもたくさんの選手に感動をいただきました。メダルを取った選手も取れなかった選手も、みんな全力
で頑張る姿に、いっぱいの元気をいただきました。ありがとうございました
次はパラリンピックですね
こちらにもメダルが期待されている選手がたくさん出場しますので、また、
引き続き応援したいとおもいます

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html

数々の感動を残して、17日間のソチオリンピックが閉会しましたね


女子モーグル上村愛子選手のメダル級の素晴しい滑りに始まり、スノボ ハーフパイプの平野、平岡
15歳と17歳と言う若い2人が銀、銅メダルを獲得し、ジャンプの高梨選手は、残念ながら風を味方に
つけることが出来ませんでしたが、41歳の葛西選手が個人で銀、団体で銅メダルを獲得した事もに、
大変感動しました。
フィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生選手も、もちろん素晴しかったですが、やっぱり浅田真央
選手のフリーの演技が一番心に残りました。
他にもたくさんの選手に感動をいただきました。メダルを取った選手も取れなかった選手も、みんな全力
で頑張る姿に、いっぱいの元気をいただきました。ありがとうございました

次はパラリンピックですね

引き続き応援したいとおもいます


京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html
2014年02月23日
遠視って???
こんにちわ!グラスアイケア スタッフブログです
今日は、遠視についてお話ししたいと思います
眼の構造

●遠視とは
ふつうに見たときに、遠くから目に入ってきた光が網膜面より後方で像を結んでしまう屈折異常で、遠いところも、近いところもぼやけてよく見えない状態です。
これは、眼軸(角膜から網膜までの距離)が短いか、角膜や水晶体の光を屈折する力が弱いかのいずれかの場合におこります。前者を軸性遠視、後者を屈折性遠視といいますが、遠視の大部分は軸性遠視です。
●どんな症状か
遠視は網膜面の後方で像を結ぶため、ものをはっきり見るためには、水晶体を厚くして光の屈折力を強め、像が網膜上に結ぶよう調節しなければなりません。とくに近くを見る場合には、遠くよりもいっそう強い調節が必要なので、目が疲れます。
子どもの遠視の場合は、度が強くなると調節しきれず、視力の発達が遅れて弱視になったり、強い調節にともなって内斜視になるなど、他の視機能障害をひきおこすことがあります。
子どもの遠視は発見しにくいのですが、遠くのものが見えないばかりか、近くのものも見えにくく、内斜視になるといった状態がみられる場合には、眼科医の検査を受けたほうがよいと思います。
子どもは調節力が強く、遠視でもかなり調節してものを見ているため、ふつうの視力検査だけでは正確な度はわかりませんので、眼科で、調節を一時的に休める目薬を点眼したうえで検査してもらいます。
グラスアイケアでは、雲霧法という方法で、遠視の検査を行っておりますが、特に子供さんの場合は、まず眼科医にご相談されてからの方が賢明かと思います。
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html

今日は、遠視についてお話ししたいと思います

眼の構造

●遠視とは
ふつうに見たときに、遠くから目に入ってきた光が網膜面より後方で像を結んでしまう屈折異常で、遠いところも、近いところもぼやけてよく見えない状態です。
これは、眼軸(角膜から網膜までの距離)が短いか、角膜や水晶体の光を屈折する力が弱いかのいずれかの場合におこります。前者を軸性遠視、後者を屈折性遠視といいますが、遠視の大部分は軸性遠視です。
●どんな症状か
遠視は網膜面の後方で像を結ぶため、ものをはっきり見るためには、水晶体を厚くして光の屈折力を強め、像が網膜上に結ぶよう調節しなければなりません。とくに近くを見る場合には、遠くよりもいっそう強い調節が必要なので、目が疲れます。
子どもの遠視の場合は、度が強くなると調節しきれず、視力の発達が遅れて弱視になったり、強い調節にともなって内斜視になるなど、他の視機能障害をひきおこすことがあります。
子どもの遠視は発見しにくいのですが、遠くのものが見えないばかりか、近くのものも見えにくく、内斜視になるといった状態がみられる場合には、眼科医の検査を受けたほうがよいと思います。
子どもは調節力が強く、遠視でもかなり調節してものを見ているため、ふつうの視力検査だけでは正確な度はわかりませんので、眼科で、調節を一時的に休める目薬を点眼したうえで検査してもらいます。
グラスアイケアでは、雲霧法という方法で、遠視の検査を行っておりますが、特に子供さんの場合は、まず眼科医にご相談されてからの方が賢明かと思います。
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html
2014年02月22日
ニャン ニャン ニャンの日
こんにちわ!グラスアイケア スタッフブログです
2ャン月2ャンじゅう2ャン日 ということで、今日は「猫の日」なので、ウチのネコたちを
ちょっとご紹介したいと思います
ビーちゃんです。

クリちゃんです。

2匹とも女の子ですが、今年で13歳なので、もう、おばあちゃんです
ビーちゃん(写真 上)は、プライドが高く、クールな性格なのですが、なぜかバケツが大好きで、
暇さえあれば、バケツにこっぽり収まって寝ていたりします(笑)
クリちゃん(写真 下)は、甘えん坊で、すぐにニャーニャー言いながら膝の上に乗ってきたり、抱っこを
せがんだり、いまだに子供のようです
コタツが大好きで、この季節はコタツに入り浸っていますが、たまに、のぼせたのか、フラフラしながら
出てきて、冷たいフローリングの上にバタッ!と倒れこみます(笑)
夜、この子達と一緒に過ごしていると、癒されて、一日の疲れも吹っ飛ばしてくれます
今日は「猫の日」、せっかくなので、大好物の鰹節でもご馳走してあげたいと思います
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html

2ャン月2ャンじゅう2ャン日 ということで、今日は「猫の日」なので、ウチのネコたちを
ちょっとご紹介したいと思います

ビーちゃんです。

クリちゃんです。

2匹とも女の子ですが、今年で13歳なので、もう、おばあちゃんです

ビーちゃん(写真 上)は、プライドが高く、クールな性格なのですが、なぜかバケツが大好きで、
暇さえあれば、バケツにこっぽり収まって寝ていたりします(笑)
クリちゃん(写真 下)は、甘えん坊で、すぐにニャーニャー言いながら膝の上に乗ってきたり、抱っこを
せがんだり、いまだに子供のようです

コタツが大好きで、この季節はコタツに入り浸っていますが、たまに、のぼせたのか、フラフラしながら
出てきて、冷たいフローリングの上にバタッ!と倒れこみます(笑)
夜、この子達と一緒に過ごしていると、癒されて、一日の疲れも吹っ飛ばしてくれます

今日は「猫の日」、せっかくなので、大好物の鰹節でもご馳走してあげたいと思います

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html
2014年02月21日
ナイス スマイル!
こんにちわ!グラスアイケア スタッフブログです
今朝のニュースで、浅田真央選手のフリーの演技を見て、すごく感動しました!
昨日のSPで、失敗を重ねてしまい、今日のFSは大丈夫かな?と、心配しながら床に就いたのですが、
朝のニュースの映像で、ジャンプもステップも完璧に決めている姿を見て、涙が出そうになりました

浅田選手も滑りきった後、涙があふれましたね。
きっと、4年間の厳しい練習に耐え、SPの失敗も乗り越えて、自分の考える「集大成」の演技が完璧に出来た
うれし涙だったのではないでしょうか
でも、その後は、最高の笑顔を見せてくれました
失敗のショックに打ちひしがれていた気持ちを、1日で切り替えることは、並大抵のことではないと思いますが、
見事にそれをやってのけ、最高の演技を見せてくれた浅田選手に、ただただ感動しました
メダルは取れませんでしたが、みんなの記憶に残る選手になりましたね
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html

今朝のニュースで、浅田真央選手のフリーの演技を見て、すごく感動しました!
昨日のSPで、失敗を重ねてしまい、今日のFSは大丈夫かな?と、心配しながら床に就いたのですが、
朝のニュースの映像で、ジャンプもステップも完璧に決めている姿を見て、涙が出そうになりました


浅田選手も滑りきった後、涙があふれましたね。
きっと、4年間の厳しい練習に耐え、SPの失敗も乗り越えて、自分の考える「集大成」の演技が完璧に出来た
うれし涙だったのではないでしょうか

でも、その後は、最高の笑顔を見せてくれました

失敗のショックに打ちひしがれていた気持ちを、1日で切り替えることは、並大抵のことではないと思いますが、
見事にそれをやってのけ、最高の演技を見せてくれた浅田選手に、ただただ感動しました

メダルは取れませんでしたが、みんなの記憶に残る選手になりましたね

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html
2014年02月20日
自分のメガネを作る!
こんにちわ!グラスアイケア スタッフブログです
毎日、寒い日が続いていますが、みなさん風邪など引かれていませんか?
今日も風は冷たいですが、良いお天気になりました
みなさん、メガネってどうやって作っているか、ご存知ですか?
メガネは、まず自分の好みに合わせてフレームを選んでいただきます。
眼の度数を測って、度の強さに応じて、レンズを選んでいただきます。
フレームとレンズが決まれば、いよいよ作るわけですが、メガネは、よそで作って店に
届くと思っておられる方も多いようですが、店内で作るんですよ

まず、フレームを加工機にセットして、レンズの形を読み取ります。
レンズの度の中心を測定し、レンズを機械にセットする。
瞳孔間距離などを入力して、後はスタートボタンを押すだけで、自動でレンズを削ってくれます。
左右のレンズが削れたら、フレームにレンズを取り付けてできあがり!

グラスアイケアでは、選んだメガネを自分で作る、レンズ加工体験を実施しています
もちろん、難しいところはスタッフがサポートしていますので、安心ですよ
ご希望の方は、どしどしスタッフまで、お申し付けくださいネ!
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html

毎日、寒い日が続いていますが、みなさん風邪など引かれていませんか?
今日も風は冷たいですが、良いお天気になりました

みなさん、メガネってどうやって作っているか、ご存知ですか?
メガネは、まず自分の好みに合わせてフレームを選んでいただきます。
眼の度数を測って、度の強さに応じて、レンズを選んでいただきます。
フレームとレンズが決まれば、いよいよ作るわけですが、メガネは、よそで作って店に
届くと思っておられる方も多いようですが、店内で作るんですよ


まず、フレームを加工機にセットして、レンズの形を読み取ります。
レンズの度の中心を測定し、レンズを機械にセットする。
瞳孔間距離などを入力して、後はスタートボタンを押すだけで、自動でレンズを削ってくれます。
左右のレンズが削れたら、フレームにレンズを取り付けてできあがり!


グラスアイケアでは、選んだメガネを自分で作る、レンズ加工体験を実施しています

もちろん、難しいところはスタッフがサポートしていますので、安心ですよ

ご希望の方は、どしどしスタッフまで、お申し付けくださいネ!

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html
2014年02月17日
JILLSTUARTをご紹介します。
こんにちわ!グラスアイケア スタッフブログです
昨日の、京都マラソンが、まるで夢の出来事だったかのように、北山の街は、すっかり
いつもの日常の風景にもどりました
さて、今日はJILLSTUARTをご紹介します

☆コンセプト
「CUTE,PRETTY,SEXY]
メインコンセプトは、ジル本人の言葉の中にありました。
「私は、自分自身が身に着けたいデザインを作っています。
トレンディーだけどクレイジーでなく、女性が女性らしく
フェミニンにセクシーに、そしてスウィートで着やすく、
リーズナブル・プライスである事。
それが私のメインコンセプトです。」と、語っておられます。
☆ジル スチュアート
レディースウェアメーカーを経営する両親のもと、ニューヨークで育つ。
15歳で発表したジュエリーとバッグのコレクションが米国の有名百貨店ブルーミグデールズの
目に留まる。
本格的にファッションデザインを学び、27歳でJILL STUARTを設立。
ニューヨーク ソーホーに旗艦店をオープンし、1994年ニューヨークコレクションデビュー。
女の子の”かわいい”を演出してくれる JILLSTUART メガネフレーム

ジュニア用もありますので、子供さんから、大人の女性まで、幅広い世代の女性たちの”かわいい”
のために、欠かせないアイテムです

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html

昨日の、京都マラソンが、まるで夢の出来事だったかのように、北山の街は、すっかり
いつもの日常の風景にもどりました

さて、今日はJILLSTUARTをご紹介します


☆コンセプト
「CUTE,PRETTY,SEXY]
メインコンセプトは、ジル本人の言葉の中にありました。
「私は、自分自身が身に着けたいデザインを作っています。
トレンディーだけどクレイジーでなく、女性が女性らしく
フェミニンにセクシーに、そしてスウィートで着やすく、
リーズナブル・プライスである事。
それが私のメインコンセプトです。」と、語っておられます。
☆ジル スチュアート
レディースウェアメーカーを経営する両親のもと、ニューヨークで育つ。
15歳で発表したジュエリーとバッグのコレクションが米国の有名百貨店ブルーミグデールズの
目に留まる。
本格的にファッションデザインを学び、27歳でJILL STUARTを設立。
ニューヨーク ソーホーに旗艦店をオープンし、1994年ニューヨークコレクションデビュー。
女の子の”かわいい”を演出してくれる JILLSTUART メガネフレーム


ジュニア用もありますので、子供さんから、大人の女性まで、幅広い世代の女性たちの”かわいい”
のために、欠かせないアイテムです


京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html
2014年02月16日
16,000人が駆け抜けました。
こんにちわ!グラスアイケア スタッフブログです
今日の北山は、「京都マラソン2014」が開催され、すごい盛り上がりでした
昨日からの雨もあがり、風は少し冷たいものの晴れて、気持ちよく走れそうな、いいお天気に
なりました

ランナーのみなさんは、外国人の方や、白髪のご高齢の方、帽子のてっぺんにキャラクターを
くっつけていたり、かぶり物を被っている方、目の不自由な方も、伴走者に付き添われながら、
みなさん気持ちよさそうに走っておられました。
そして、一番最後のランナーは…安田大サーカスのクロちゃんでした
沿道は、応援の方がびっしり、かぶり物や、ラッパや、手作りの横断幕などで、みなさん思い思いに
応援されていました
ちょうど店の前では、ランナー1人1人とタッチしながら「頑張れ!」と、声を掛けているおじさんが
おられ、みなさん嬉しそうに、笑顔で走って行かれました
グラスアイケアがある北山通り下鴨中通り交差点は、3方向からランナーが走ってきますので、
結構な迫力でしたよ

1人3回で、延べ48,000人ほどのランナーが店の前を走ったことになります

当店も、微力ながら、ご協力させていただきました
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html

今日の北山は、「京都マラソン2014」が開催され、すごい盛り上がりでした

昨日からの雨もあがり、風は少し冷たいものの晴れて、気持ちよく走れそうな、いいお天気に
なりました


ランナーのみなさんは、外国人の方や、白髪のご高齢の方、帽子のてっぺんにキャラクターを
くっつけていたり、かぶり物を被っている方、目の不自由な方も、伴走者に付き添われながら、
みなさん気持ちよさそうに走っておられました。

そして、一番最後のランナーは…安田大サーカスのクロちゃんでした

沿道は、応援の方がびっしり、かぶり物や、ラッパや、手作りの横断幕などで、みなさん思い思いに
応援されていました

ちょうど店の前では、ランナー1人1人とタッチしながら「頑張れ!」と、声を掛けているおじさんが
おられ、みなさん嬉しそうに、笑顔で走って行かれました

グラスアイケアがある北山通り下鴨中通り交差点は、3方向からランナーが走ってきますので、
結構な迫力でしたよ


1人3回で、延べ48,000人ほどのランナーが店の前を走ったことになります


当店も、微力ながら、ご協力させていただきました

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html
2014年02月15日
近視って???
こんにちわ!グラスアイケア スタッフブログです
今日は、ちょっと真面目に(笑)客様によく質問されることについて、お話ししたいと思います
メガネが必要な眼には大きく分けて、近視、遠視、乱視、老視があります。他にもありますが、
ほとんどのメガネは、この4種類の眼に合わせた物です。
その中でも一番多い”近視”について、お話しします
眼の構造

ひとくちに近視と言いますが、これにも種類があります。

近視を矯正する為には凹レンズを使用して、焦点を奥の方に持って行くのですが、この距離が
長くなればなるほど、度数が強くなると言うことになります。
ものすごく分厚いレンズって、重たくて、見栄えも良くありませんよね?
でも、現在は超薄型のレンズも発売されてますので、一昔前のようなレンズよりもかなりスマートな
メガネが作れるようになりました

グラスアイケアでは、お手持ちのフレームのレンズ交換もお買い得になっておりますので、
お気軽にご相談くださいね
京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html

今日は、ちょっと真面目に(笑)客様によく質問されることについて、お話ししたいと思います

メガネが必要な眼には大きく分けて、近視、遠視、乱視、老視があります。他にもありますが、
ほとんどのメガネは、この4種類の眼に合わせた物です。
その中でも一番多い”近視”について、お話しします

眼の構造

ひとくちに近視と言いますが、これにも種類があります。
●屈折性近視
角膜および水晶体の曲率が強くて焦点が短過ぎ、網膜より前方に焦点を結んでしまうもの。
●軸性近視
眼球が通常より前後に長いため、水晶体と網膜との距離が長過ぎ、網膜よりも前方に像を
結んでしまうもの。 遺伝性の近視は大半が軸性に分類され、矯正を必要とする。
眼球が通常より引き伸ばされているため、網膜が薄くなっており、網膜剥離を起こしやすい。
●仮性近視 (メガネによる矯正は不必要)
眼の疲労により一時的に近視のような状態になること。偽近視、調節緊張性近視とも呼ばれる。
近視に含めない考えで単に調節緊張と呼ぶ者もいる。
テレビやパソコン等で目を酷使した後は強くなり、目を休めたり遠くを見ると弱くなる。点眼薬を
使って調節を麻痺させないかぎり完全に無くなることはない。視力に問題が無い者を含めて、
万人が持っているものである。

近視を矯正する為には凹レンズを使用して、焦点を奥の方に持って行くのですが、この距離が
長くなればなるほど、度数が強くなると言うことになります。
ものすごく分厚いレンズって、重たくて、見栄えも良くありませんよね?

でも、現在は超薄型のレンズも発売されてますので、一昔前のようなレンズよりもかなりスマートな
メガネが作れるようになりました


グラスアイケアでは、お手持ちのフレームのレンズ交換もお買い得になっておりますので、
お気軽にご相談くださいね

京都・北山に近いメガネ販売店
グラス・アイケア
075-701-1221
http://www.eyecare-cl.jp/ge/index.html